忍者ブログ
 12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ルシゑル先行は、8箇所エントリー中、1箇所だけ…当たりましたー!

(追加の東名阪はあると信じてますがとりあえずの、)ファイナルDAY当選です。
更に嬉しいことに、相方さんが前日を当ててくれたというミラクルが起きてくれたのです…!!
そんな訳で、沖縄2DAYSの参戦が確定致しますた(泪)

ありがとう。゜(´Д`)゜。
暑い熱い夏、になりそうな予感…☆

そして元地元の市原など、落選した場所に望みを繋ぐべく、本日携帯のルシゑルネットにも入りました。 300円、持ってけーっ!!(つ∀`) 夕方無事に、エントリー完了です!!頼んだよ、デリ坊や…(違)

んで、写真。期間限定、いちご味のピノを買ったら、星形のピノが入ってました!なんだか幸せ…。嬉しい予感? 「願いのピノ」と書いてあったので、『チケットが当たりますように』と一所懸命お願いしながら食べました☆☆☆美味しかったです(笑)

拍手

PR
昨日は、とってもとってもお寒う御座いましたね。

ELLEGARDEN(幕張メッセ)の、一般発売日でした。

でも、私は法事で、午前中から実家へ帰ってたので、
チケ争奪戦には不参加決定だな・・と、希望を友に託して、
自分の参戦は、諦めモードでした。

9時40分過ぎ。お寺へ向かう車の中で、喪服姿で携帯電話を握り締めるワタクシ。
やっぱり、やるだけやってみよう。
そう決意して、車酔いにもめげずに、10時を待ちました。
9時56分、ログインし、あとは「申し込み」のボタンを押すだけ!の状態までにして、
ひたすら携帯を凝視。(5分以内なら、タイムアウトにならないハズ!)

そして携帯の時計が10時になった瞬間、トリャー!とクリック。でも繋がらない・・・
すかさずリロードしたら、、、ぬををををを!!繋がったあぁぁぁぁぁぁ!!

私、生まれて初めて、一般発売でチケットGET致しました( ´^ิ益^ิ`)ノ

ウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!

昨年亡くなった、大好きなおばあちゃんの一周忌に向かう最中だったので、つい
おばあちゃん、ありがとうー!!!と叫んだ(笑)

幕張メッセは、通勤途中に毎日通るので、エルレのライヴが決まってからは、
通るたびに「此処に来れますように」と拝んでたのれす。
祈り・・通じたんかな?ありがとう。3月は、エルレ行ってきますっ!!

拍手

12日の日記のように、今日は旦那さんがクマさんになる日。
泊まりで出かけていったので、ワタシは、ひとりでお留守番。猫もいるしね。
クマさんの評判だけが、非常に気になります。
まさかあのラブリーなクマさんの中に、、、
ボウズでピアスでアゴヒゲの、おデブなオッサンが入ってるとは思うまい(笑)

そんなわけで、ひとりの土曜日を満喫しようと、久々に漫画を買いました。
コレ。
CA320132.JPG
き、菌が潜んでたぁぁぁぁぁー!!(気がついて爆笑)
ずっと気になっていた「もやしもん」と、「イキガミ」を買いました。
どっちもまだ、3巻までしか出てないみたい。

イキガミのほうは・・・
うーん・・・そうですね・・設定自体は面白いと思ったんですけど、3巻読んだ時点で、もういいかな。って気がしちゃいました。何度も読みたくなる、ってカンジも無いカンジです。歯切れ悪くてスイマセン(汗)

もやしもん。。は、まだ途中ですが、面白いねコレ!フフフ!!実際こんな厄介な性質あったら、すんごい嫌ですけど(笑)色んな知識も増えつつ、何気に菌が可愛い。。色々と勉強になります。

コミック派のワタシ。もうすぐ、蟲師の8巻が出ますね。楽しみだなぁー。
それにしても実写のギンコ・・あれ、どう見てもサンジでしょ!?(爆)

拍手


んきゃーー!!!
お友達のパティシエさんから、一日遅れでこんな素敵なギフトが届きましたっ!イエー!
自慢自慢♪んふふふ。6種類の生チョコが絶品です。ちょっとずづ、大事に食べよう♪
どうもありがとう♪美味しいよーっ!(そして旦那大喜び)←昨日の反動か

更に本日、嬉しいことが。心優しき友に、落花生を見せてもらいますたー!!!

ンギャー!
わ、ワタシの大好きな時代のハイディーがたっぷし
これはもう。。たまらないですね。感想・・・を綴ろうとしても、奇声が出るばっかし。

でも、当時リアルタイムで「眠りによせて」を見たとして、こんなに大好きになったか?
と思うと、非常に疑問だったりするです。今じゃこんなに立派なラルヲタのワタシですが・・。
ブルーリーだったら、嵌ったかもしらんけど(笑)にしても不思議ですなぁー。この人たち。

拍手

今年は、作ってる暇が無かったので、カンタンに。。
ということで、どこかで見たような記憶を頼りに、見よう見まねで作ってみたコレ。
070215_0101~0001.jpg070215_0100~0002.jpg





















こんなん。名前は知らない。ただ、フルーツに溶かしたチョコをかけた(笑)

そして、頂いた言葉は・・・・

「フルーツと、チョコと、別々に食べたいカンジw」

が・・・ガーン。
去年の焼き菓子みたいののほうが、嬉しいなぁ。と、遠まわしに言われた…orz。
やっぱり、手抜きって伝わるのかなぁ?見栄えは、派手で良かったんだけどな!
実際食べてみたら、旦那さんと同じ感想を抱きました。
不味いわけじゃないけど、決して美味しくはない。またひとつ、勉強になったお。

今日のモノさんライヴ、どうだったのかなーw

拍手



着ぐるみのレンタルをしました。。。事の発端は、
今週の土曜日、旦那さんが友達の結婚式に呼ばれていて、そこで受付を頼まれますたの。

「俺様に頼んだことを、後悔させてやる。フハハハハ!」

と、なぜか着ぐるみを手配を指示される私。
まぁ、気心の知れた、親友の結婚式だしね。と、悪ノリに、加担です(笑)
今は、個人でも借りられるんですねぇー。
受付にこんな着ぐるみさんがいたら、ちょっと面白いよねぇ。わはは。

そして、届いてびっくり。クリーニングを徹底してあるみたいで、全然臭くない!
しかも痩せてる人が着用する場合ふっくら見えるよう、ウレタンのボディースーツ付(笑)
とにかく可愛い!!試着している旦那に、キャーキャー飛びつきました♪
猫は・・・ズッサー!と逃げていった(特に椿がビビッて大変だった/笑)

一生こんなクマさんなんて被る事無く生涯を終えるだろうと思っていたけど、
せっかくなのでワタシも、頭だけ被ってみました。

お、重い・・・(死)そして、視野が狭くて大変危険でした。
某遊園地とかの中の人、すげぇなぁ。って実感したよ。。。

拍手

気が付けば、もう何度目の集会かのぅ。。。
今朝、「毎度毎度、よく飽きないですね。」と、静か~に旦那さんに云われて家を出ました。。

全然飽きないっての!!
カラオケルームにて、DVD鑑賞♪の、何がいいのかって、まず環境ですよ!
画面大きいし、BOSEのスピーカーだったりして、音も割といいしね。
ライヴさながらの爆音での鑑賞は、家じゃ絶対出来ない。部屋真っ暗にしてね☆

そして、自分が叫びたい放題叫んでも、隣家からの苦情も来ませんよーっ!なトコロ。
カラオケルームですから。騒ぐ場所ですから(笑)
と、もちろん、同士との鑑賞というトコロが一番のポイント。
面白いんだよみんな(笑)微妙に萌えPOINTが違ったり、同じだったり、
ひとりで見てるときには気づかなかった発見があったりもする(笑)

6時間もひとつの部屋にこもり、濃厚な時間を過ごした後は、個室形式の創作料理屋さんでまったり。
話、尽きませぬ。あっちゅーまに2,3時間軽いね。気がつけば、ラストオーダーも終わり。テーブル会計も済み。それでも話し足りない私たち。アフォです。病気です。誰も止めません。(私だけノンアルコホルだが。でも全然みんなに喰いつくテンション。ウザー!)普段、猫と旦那しか話し相手が居ないので、よっぽど声を出さない生活をしている所為か、集会の後はいつも声が枯れてしまうw今日もありがとう皆様(笑)

でも今日は、しょっぱなから恥ずかしかったなぁ。。
ちょっと早く着いたんで、Yさんと歌ってたんですゎ。そしたら、エルレ大熱唱中にドアの外に現れたまーさんとバッチリ目が合って。。。。。。。。。ヒィィ!は、ハズい!!
更にその後、今度はよりにもよってギミアギターを大絶叫中に、スーさんが入ってきたという。。。なんちゅータイミングで、なんちゅー絶叫をしてしまうのかオイラ…ハズいったらないよまったく(ノ∀`)  でも、まーさんの西川君(TAKE2)や、YさんのTHE☆FUYUMI SAKAMOTO!が聞けて嬉しかったー!スーさんの歌もまた聞きたいし、カラオケだけでも何時間でもイケそうです。

歌うの、大好きなのです。今度普通に、ラルカラもしようね(笑)

拍手

ブログデザインを、春仕様に変えました♪桜~♪(←こう表記すると、皆様はどの曲が頭に浮かぶんでしょうかね~。森山さん?ケツメさん?河口さん?ちなみに私は、175RのSAKURAがとっても好きです)

さて。
ツアーのエントリーが、迫ってまいりました。

キャー!怖いよー!!

ELLEGARDENの幕張に落ちたので、非常に弱気です。。
(だって、メッセでしょ?何人入れると思ってるのさ。うわーん!細美くんも、『来たい奴!全員集まれコノヤロー!』みたいなノリで、公演決定したんでしょー??当然、全プレかと余裕こいてたのに・・。つうかマジで行きたかった…!エルレ、恐るべし!)

むしろ、エルレの落選ラルクの当選の為ではないのかっ!
そうだ、そうに違いないっ!!ねぇ?そうだよねぇ??

と、空元気を出している所存であります。。。。。。

が、本日天嘉伍の記事を見ようと本屋さんへ寄ったら、音人一冊も無かった…orz
ふ、ふふふふふ。不吉だとか思っても口に出さないもんねっ!(書くのはいいのか?)

数日後、どうか、皆様に笑顔が訪れますように。。。もちろん我が身にも・・・!!

拍手



ハイ。本日発見しました。スタバのドライブスルー!!都会の人は、田舎の車社会にびっくりするんじゃないでしょうか(笑)

この辺も、最近お店が増えたよな~。なんて走っていたら、びっくり∑(゜∇゜|||)な看板が目に入って思わず寄ってみました(笑)

その前に寄ったマックで注文したホットコーヒーが、泣ける程不味かったせいもある…
本日の昼飯は、メガマック目当てに今年初のハンバーガー!を食べに行ったんですが、メガマックは残念ながら売り切れ。
だいたいいつもフィレオフィッシュが定番だけど(真似っ子じゃないよ!子供の頃からだもんっ)今日は初めてグリルチキンサンドなるものを食べてみました。サッパリしてて、なかなか美味しかったです。

まぁそんなことはさておき。

前に住んでた市原には、ドライブスルーのクリーニング屋さんもあったのね。車を降りずに、衣類の受け渡し(笑)今日は、それ以来の衝撃でした。スタバ…!

フラペチーノの文字を見ると、ついつい38年間の生存確認がされている某妖精さんを思い出しちゃう人ー?ハイッ、【同士】ですっ☆

拍手

今週の月曜日には、ファンになって10年、こんなに賑やかで、こんなに盛大に、こんなに素敵な生誕記念日をお祝いしたのは初めて!という盛り沢山な1日を過ごしてきました。みんな・・・今日、平日でしかも月曜日だけど?仕事・・・は?な勢いが素敵よ・・・。
もう、本当に楽しかったー!!某皆様方、お付き合いありがとうございました☆文中リンクも、知らない人からも変態扱いされそうな素敵コメントも(スーさんッ)どうもありがとう(深々お辞儀)っていうか、「普通」ですからね、私!全然普通だから!(と私の携帯)ただちょっと、ヲタなだけですからっっ(笑)

とまぁ、私の仕事は、月末と月初めが1ヶ月のうちで一番忙しいので、宴から今日まで忙殺されてましたが。やっとゆっくりブログが書けるわ~。何度も覘いて下さった方、ふらりとお越しくださった方、ごめんなさいね、沢山のアクセス、ありがとうございます!感謝☆

+++++++++++++++++++++++

ふと、今までこの日って、何してたのか気になって。過去日記を遡ってみた。

去年は、BUMPのランラビ最終日、幕張ライヴ参戦。終演後のファミレスにてケーキ。新年早々、やっと手に入れたニュースステーションを見てウハウハしていたり、初めてWEBカメラが繋がったりしてた1月。

一昨年は、その日のエントリだけが、抜けてる!けど、次の日お台場に行ってるってことは。。。確か、夜ひとりでライヴビデオ見ながら、ケーキ食べた記憶が。新年早々熱を出しつつ、麒麟組PVや会報のダイアリ話をひとりで嬉々として語ってた。

3年前、1月は相方さんの転職で生活リズムが変わり、ドタバタしててエントリは1日だけ…でも、友達とチャットしたような記憶が。次の月には、久しぶりのラルクさんTV出演に泣いたり、籠が光っているのを発見して、デストに再入会したりしてますね。

4年前、すごい人生に行き詰まってるみたい。。にもかかわらず、ラルクさん始動のニュースに泣きながらオカシイことになってたり。とりあえず、落ち着け私。と言いたい(笑)

5年前、年明けから宅建の学校へ通い始めるも、HYDEさんのことは頭から離れてないらしい。

6年前、の6月からWEB日記をはじめているんだけど、既にその頃からライヴビデオを見てひとり語ってたり、「ラルクがダイスキ☆」とか「基地外だもーん」とかいっつも言ってる。。。。

全然、進歩がねぇ。っていうか、よく飽きないね私(笑)
寧ろ、彼等が毎回色々やらかしてくれちゃう所為で、どんどんエスカレートしてる気がする。でもね、こうしてここ数年の私を見ても、どれだけ私の人生に彩を与えてくれてるかが分かるっていうか。大袈裟じゃなく、人生楽しいよ、ラルクを好きになって、色んな人と出会えて、ライヴも、オフも、素晴らしい時間を過ごせて。
ハイドさん、生まれてきてくれて、ありがとう。
今年は、あなたの誕生を、同士8人で乾杯してきましたよ!同じ時代に生まれた幸運に感謝。

拍手

し、深夜に籠が光ったんですって!?

か、カメラが貫通したんですて!?

・・・・・・・その日の昼間の日記で、
思いっきり、欲望を口にした途端…ほんとにそんな事が。

起きるなんてぇぇぇっ!(Pд`q)゜。w

午前3時ごろと聞きましたが、バリバリ起きてました。しかも
午前1時ごろ、デストへウロウロと遊びに行ったのに!ガーン。ショック。
深夜のハイディー、可愛かったんやろな。繋がり易かったんやろな!(P∀`q)゜。w
チャンスの女神に今回は振られたようです。残念!

そうそう、A-DELIのコミュ、けんちゃんの日記がUPされてますね!
最初のほうにカキコした子には、けんちゃんご本人からレスが付いてます。
スゲー!!本人と絡んでる!!!
でも、もう50件以上のカキコが。。。さすがに、レスも無理か(笑)
でも、読んでくれてるのかなぁ。読んでくれるかなぁ。そう思って、カキコしてきました。
なんか、キーを打つ手が心なしか震えた(乙女モヲド)←トクさんキモイです。

たった一行の日記が、2つ。
よかった、けんちゃんちゃんと生きてる♪なんて思ってしまいました。
嬉しかったー!!今後も、気紛れを炸裂させて更新してほしいな(笑)

そして、A-DELIのほうでは日記も何もやっていない私。今まで足跡もゼロだったんだけど、
今日、初めて足跡が付いているのを発見。しかも、アーティストさん。

その名も、「杉本善徳」さん!!

ビックリ&何故か爆笑。杉本さん、足跡ありがとう(笑)
どうしよう、いつか、足跡欄に「Ken」の文字を見つけたら・・・・!
そんで、そんで、デリ友になっちゃったり・・・!(しません)
そんで、そんで、そんで・・・っ!!(妄想炸裂。暫くお待ちください)


デリ友はデリ坊しか居ない私ですが、、、(寂しいなオイ)
そんな淡い期待を胸に、デリ日記も始めちゃおうかな!
いつかKenちゃんが訪れてくれる日を夢見ながら・・・!(別名、公開ラヴレター)

ハーイ先生、そんなキモい人のところには、今後二度と来てくれないと思いまーす。

!(P∀`q)゜。w

拍手

いよいよ、とうとう、我が家に光がやってきたー!キャッホー!!


去年末に、年明けからようやくうちの地域にも光が来る予定になった事が発表され(そうなのよ…うちホントに田舎なのよ…)すかさず工事を予約しました。そして今日、先ほど工事完了!!






左が今までのADSLモデムで、右がこれからの光のモデムです。やっと…光が…開通!嬉しいわぁ(*´∀`)

会社がもう、何年か前から光で。それに慣れちゃってるせいで、自宅のネット環境がずっとストレスだったんですよね(贅沢な…慣れって怖い)でもこれで、もうサックサクです。ああ嬉しや。



もしかしてこれで、デストのWEBキャメラも繋がり易くなったんではないだろうか(今まで、会社からのほうが繋がってた、ってことは)ん…もしそうなら、更に嬉しいな。



試してみたいしhydeさん、また近日中に穴を貫通させてくださいな~!なんちて(笑)できるだけ深夜に…オ ネ ガ イ☆(殴っ!!)

拍手

某SNSのほうの日記で、妄想系バトンを答えたら、
仲間内から「変態」との称号を頂いてしまいましたトクです。こんにちは!
って、ちょっとちょっとー!なんでよー!(あの答えが普通だと思っている時点でおかしいのか?)
・・・おっかしーなー。うーん。あれでも割と、人目を気にしてセーブして答えたんだけど(汗)

本日は、「2007年hyde初め」でした♪
連絡を貰って速攻訪れると、WEBカメラちょこっと繋がりましたー。
あぁ、ハイドだ。ああっ。可愛い。髪の毛、順調に伸びてますね?
特に、何をしてるわけでもない。ただソファーに座って、お話したり笑ったり体を揺らしたり煙草吸ったり伸びしたりお水飲んだりしているだけなんだけど。
不思議です、あの愛らしさ。なんなのよ一体。

5分くらいですぐ弾かれて、”ムキャー!!”となっていたら、運良くまた繋がりました。今度はちょっと長め。もう、仕事どころじゃない。
後ろの壁に掛かった、真っ白のマスクが気になります。なんだか、昔「セルフポートレート」でデスマスクならぬライフマスクを作って、それを使った作品があったじゃないですか?それ・・・なのかな。それだとしたら、相当物持ちがいいというか、なんか、感動してしまうよ。なんかね。てか、怖いけど(笑)
カメラ、本日の仕事もラストスパート!って時だったのですがね。ま、いっか。と(冷静に考えると全然善くないのだが)新年初hydeを堪能しました。

血文字も、、、、見てきた。今年も可愛い。ありがとう!癒されたー(笑)
なんでそんなに、女学生な雰囲気のカキコミなんだろーか。アナタは。

拍手

一昨日はドームに居たのに、今日は新宿です。
今年は、初っ端から都心へ出かけまくりのような気がします。29日もお出かけだし!
普段は回りに畑と海しかない場所に住んでいるので人込みが苦手なのですが、
お出かけとなれば話は別です!俄然張り切りますよ~(笑)

今年初の「舞台鑑賞」は、「ルミネtheよしもと」です!!
「麒麟」が目当てのお友達と共に、ネタバラエティーを見てきました。
出演は他に、ロバート /フットボールアワー /麒麟 /チュートリアル /ペナルティ /ザ・プラン9 /$10 /水玉れっぷう隊&POISON GIRL BAND /ガリットチュウ /ハリガネロック
という割と錚々たるメンバー。チュートリアルの徳井さんや麒麟さん、キャーキャー言われてましたね。
でも、TVよりカッコイイなぁ。。と思った人がひとりいた。フットの後藤さん!生で見るまでは、原口あきまさのようなさんまさんのような・・と特に気にしてなかったけど、なんかすごいカッコよかったです。だから、、、、ってまあ、何も。特に。なんですけどね。笑。

一番面白かったのはチュートリアルかな。麒麟は、面白かったけど知ってたネタだったのでちょっと残念!
ペナルティーのワッキーと、ロバート秋山君のキャラは、最高にキモチワルかったです。(褒めてますよー。爆笑でした。もう・・・見たくないけど・・・強烈すぎて/笑)


いっぱい楽しく遊ぶために、毎日いっぱい楽しく仕事して、
いっぱい楽しく家事やって、いっぱい楽しく過ごしたい。いつも笑ってたい。

時々、真っ暗な深い穴に「ストーン」と落ちてしまうけど、
それでも自分に正直に、いたい。
だって、「今」は「今」しかないから。いつ幕が降りるかわからない。
だから、そうして毎日を、丁寧に生きていけたらいいな。って思った。

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
Copyright ©  日々の欠片  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]