忍者ブログ
 22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日々、様々な事柄に感謝して、生きておる訳ですが。
生かされておる訳ですが。毎日とても仕合せなんですが。

ふとした切っ掛けで、奇妙な、というか異常な、
強迫観念に囚われてしまう事があります。
一度それに捕まると、なかなか抜け出せない。
暗くて、重くて、泣き出したいけど、泣いたって仕方なくて。
のどがヒリヒリする。

目線を変えたり、気分転換をしたり、
考えまい、考えまいとすればするほど、気になってくる訳で。
たまにたどたどしく、旦那さんに相談しても、
『そんな弱くて、この先どうすんの?』と心配顔をさせてしまう。

大声で不死身の花を歌って、気を晴らすんだ。

いつも全部剥き出しで歩いてると、
ちょっとの擦り傷もすごく沁みるみたい。
そんなの莫迦みたいだから、コートを着てみよう。
まずは、そんなにお洒落じゃなくていいから。

拍手

PR
代々木7日間、笑顔全国編、覚醒、と
悉くライヴDVDを見ていない私が(購入はしてあるんですよ!)
今日は珍しく、亜細亜のDVDをガッツリ見ました!!

2枚目のほうは、特番の焼き直しですね。
もちろん、未公開部分は嬉しかったし、オープニング映像も嬉しかった。

しかし!!!
何故、何故に曲を途中でフェイドアウトさせてしまうのか!
うおおおおおおおお。涙。切ないです。。。。。
KOREAとか、もっとちゃんと最後まで見せて下さい(号泣)
でも、、、、文句を言っても仕方ないので、、、、
うん、そう、仕方、、な、、、orz(ハァァァァ/溜息)

気を取り直して。
一番の胸キュンポイントは、新世界でした。
新世界のっっっ!kenちゃんっっ!!ウッキャー!!(猿化)
そして麒麟組。1発目から最高!!!ありがとう!!(何に?)

結局結論としては『何故今年の夏は代々木に行かなくてもいいのか?』
かがわからない!解せない!という事です。重度の虹餓病です。

拍手

お久しぶりです☆なんだかんだ、1週間ぶりの更新…
それまで阿呆みたく、毎日更新してたのに( ̄□ ̄)

風邪引いて、病み上がりに思いっきり仕事して、
週末お出かけして遊び呆けてたら、
いつの間にか自宅のモデムが昇天。コンセント激アツー!!完全にサヨナラ。
そんな訳で、ずーっとネットに入れませんでしたー。
それでも会社で毎日5分くらい、mixi見たりメルチェしたりしてましたけど
やっぱり、もうネット環境がある生活がデフォルトになってるので
なんだか心許ないというか、メッセも出来なくて寂しいというかね。

金曜日にNTTの人が来てくれる筈になってるので、ひと安心です。

拍手

月日の経つのって、年とともに加速するって本当なんですね。
ワールドカップ、という言葉を聞くと、アイスが食べたくなります。
それはスーパーカップ!!!

…スミマセン…orz それほど疎いです。

今日は久しぶりに、体調を崩して会社をお休みしました。
16時間くらい、寝ました。。。すげぇ。。
途中、お腹の空いたらしい猫たちに起こされましたが、
可愛そうな事に、なかなか起きられず。
手をね、肉球で「たしたし」と
叩いてくるんですけどね、爪は絶対出さないのです。

「たしたし」「たしたし」(無反応)「カプ!」と、
肉球攻撃の後は、甘噛み攻撃をされます。ほんとに軽くて可愛いー(痛
しかも「お願い、もうちょっと寝かせて」と言うと、一旦引き下がってくれる。
そんな可愛い事をするのは椿で、紅葉はひたすら鳴く。五月蝿ぇ(酷ッ!
耳元で、うなーん!うなーーーーー!と鳴きます。
返事をするまで。うーん。オイラ、頭痛いだ(涙)

ご飯をあげて、自分も食パンを、そのまま何もつけずモグモグ。侘しい。
そしてまた、ひたすら横になりました。野生動物かよ。
す、スティックウォークマン、大活躍!(衝動買いの理由付け/爆!)

拍手


ウォークマンEシリーズの最新モデル、1GB買ってしまった。

スゴ録がバグった時のS●NYのサポセンの対応の悪さに辟易し、
なんかもう一気にアンチになって…
S●NYなんてデザインだけじゃん!互換性無視ばっかだしさ!なんて、
もうS●NY製品は二度と買うまい…と思っていたのに。更に、
AシリーズのHDDタイプの悪評はかなり聞いていた。
転送ソフトの使い勝手の悪さも、耳に入ってた。それなのに何故か。

拍手


ダブルを頼むと、もういっこ。
旦那さん、思いっきり堪能。よかったね。
それにしても、アイスが似合わない…(ププッ←なんて失礼な嫁)
うわーん、早く早く!端から端から溶けてくよー!!

拍手


今日は開いておりました!やっほい!

然し、来週の月曜日から銀座で開催される個展の準備で、
よりによって大変忙しい時に行ってしまいました…(汗)
にも拘らず、店内の撮影を許可して頂いたり御話を聞かせて頂いたり、
スタッフの方に大変親切にして頂き、とても感謝しています。

拍手

昨日から、颯爽と自転車通勤をしようと張り切った訳ですが。
やっぱり、本日は大雨でゴザイマス。
このまま、関東は梅雨入りでしょうかね。

根性入ってる人なら、一度決めたんだから!と
雨だろうが何だろうが頑張るのでしょうか。そう、私はヘタレ。
わざわざ雨の日に…ねぇ?自分に甘いの。
はっっ!だから太ってるんだね!!!意志弱っっ。
思い出せ、禁煙の辛さを!乗り越えたじゃないか自分っっ!
でも雨の日に自転車は厭じゃー(泣)

因みに、雨は好きです。雨音のリズムに心が落ち着くというか。
雨を眺めているのも好きです。青空も好きだけど、暗い空も好き。
紫陽花の季節、草花を眺めながら家路に着く。幸せであります。
自然は、とても美しいです。

拍手

今日はリーダーの日じゃないですか!
ていうか、69名義の活動って完了したんですか?(汗)
蜃気楼とか意外と好きだったんだけどなー。
天嘉で見れるかなー?と思ったけど出なかったシ。

んで、くり・・・クリーチャー×2さんっていうのは、
よくわかりませんが昔のビズアル系ぽい感じに見えます(汗)
ヴォーカルの黒い人もギターの人も良く知らないのです(汗)
実際、興味が湧かないというのが正直な所でし。morryさんの声は、ちょっと好みだけどv

今私が、一番ヘビロテで聞いているのがブルーハーツ&エルレ。
そして、一番動向に興味があるのが、カーリーヘアーKenなのです…!
つーかまたラジコンって!!ひとりだけタミヤ行けなかったくせに!(笑)
公園に走らせにって!!そ、その公園、ど、何処の公園ですか(ハァハァ)

しかしハイド詐欺、吃驚しましたね。しかし、
何が吃驚って、21歳の女の子が3500万円も振り込めた事実…!!!
冗談みたいな世の中だぜ、まったく。

拍手

日曜日に買った折りたたみバイセコー!!で、出勤してみました。
と言っても、途中まで車ね。(片道44㌔あるから…!)

事務所まで、あと10㌔!という地点の駐車場に車を停め、いざ出発。
海岸沿いを、優雅に走る…とはいきませんでした…

1時間!10キロの道のりに1時間かかっちゃったYO!!

折り畳みのタイヤは18インチと小さく。
漕いでも漕いでも大したスピードが出ないばかりか、坂道のキツイこと(笑)
更に、サドルが硬いので、オケツが割れそうです。(もう割れてます)
なんとか改善しないと…ケツが痛いから、って理由で続かないかも。
そんな間抜けな!!それだけはなんとか阻止したいっ。
低反発のサドルなるものが売っているらしいので、早速購入したいと思います。
ヘタレはヘタレなりに、頑張るのです。(笑)

一番問題なのは、明日から梅雨入りしそうだという事実。
やる気の空回り…そんな星の下。ぐすん。

拍手

オランダ語で「森の家」という意味。だそうです。
ちょこっとググってみましたけど、なかなか愉しそうな所ですね。
日本に居ながらにして、海外旅行気分になれるみたいですね。

昨日のお祭りには、全く乗れなかった私ですが。
神保町ではカラオケでガラス玉にチャレンジし撃沈したりと
楽しい666デーを過しました。
(Sさん、Kちん、メールありがとうでした/笑!)
して今更、青空バックでの生声ライヴに想いを馳せております。
楽しかったんだろーなー。
気持ち良かったんだろーなー。ふふ。

デスト新聞号外、って出ませんかね・・・??

てかウェブキャメラ!
RECしておいて、リアルで見れない人の為にも、
いつでも過去映像を見れるようにして欲しいものです。
ゆーちゅーぶみたいに。

拍手


わざわざこの日を選んで、神保町へやって参りました!!
金子先生のアトリエ兼ショップ、美術倶楽部ひぐらし。

んがッッ!

し、閉まってるーーー(泣)
確か、定休日は日曜日ですよね・・・・??
もしや暗号解きに、夢中になってる・・・?(そんな阿呆な)

電話をしてみても留守電。仕方が無いので古雑誌探しの旅へ。
音楽雑誌の古書専門店へ行くと、あるわあるわ、お宝の山。
但し、お宝だけにそれ相当のお値段もする訳で。
結局、ブルハのスコア1冊と、普通の本屋さんで音人をGET。

け、けんちゃんっっ!
ベッドの上で白シャツ+上目遣いはズルいよ…!

拍手

tokuは、ブルーの自転車を手に入れた!HPが5UPした!!

という訳で、寒天ダイエットとオヤツ食べないダイエットに平行して、
やっぱり足りないのは運動だろう!!と自転車を買いました。
(自転車といっても、折り畳み式のやつね。)

こないだの、たかが犬の散歩で筋肉痛になった自分…
に相当ショックを受けました。太ってからスノボも行ってないし(涙)
今年こそ、身軽になって元に戻って、滑りに行きたいし!!

今月の女の子のお勤めが終わったら、さっそく頑張りたいと思います♪
どの位で、どのくらい痩せたか…ご報告できる日が来ますように(笑)

拍手


本日も、実家よりお届け。夕方の散歩の様子です。

川沿いが散歩コースなのですが、なかなかいい運動。
いかに普段、運動して無いかが。もう筋肉痛で、情けない…

川岸に座って、ぼんやりと川面を眺めつつ、考え事をしていたら
いつのまにか犬が、私の横にぴったりと寄り添って座ってて。
じんわり伝わってきた温もりの、その暖かさに泣けて来たりして。

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
Copyright ©  日々の欠片  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]