忍者ブログ
 23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


訳あって、実家に泊まってます。只今、午前2時50分。
余所のお布団の匂い…寝付けません…明日早いのに!

まぁ、焦ったからって睡魔が来てくれる訳じゃないんで(笑)
こうしてブログでも更新している次第であります。

写真は、お吟ちゃん。お散歩、たまに行くと楽しいですね。
川向こうからが東京都。江戸川区です。こっち側は千葉県~。

この一週間、末〆でずーっと忙殺されていました為に
GIGSはまだ未入手であります。悲しい…
明日で仕事も一段落。明日こそ絶対に本屋へ行きたい!(誓)

拍手

PR
ワカマツタダアキさんという、
アクセサリーデザイナーさんをご存知でしょうか。
ホイップやアイスクリームをモチーフにしたリングなどが、
めっちゃめちゃCUTEなのです!見ているだけで癒される(笑)

オフィシャルはこちらです。

是非、パーラーを覗いて見て下さい!
きっと笑顔になれますヨ♪

拍手


久しぶりに脳年齢チェ~ック!をしてみたら、2ヶ月間毎日(じゃないけど)
コツコツとトレーニングをしてきた効果が!嬉しいな~♪
2ヶ月前、初めて脳年齢チェックした時は、確か58歳って言われたのに…
四捨五入したらハ・タ・チ☆の脳年齢になれたわ~ん♪(四捨五入とか言ってる時点でどうなのよ)

因みに、カエルさんが旦那様。
クラゲさんが…高校時代からの友達が遊びに来た時にやらせた結果。
うーんこれは貴重な結果が…じゃなくてヤバいよA子!!
DS買ってトレーニング開始よ!!(つ∀`)と、後々どうぶつの森仲間にしたい作戦(爆)

拍手

morryから回ってきました。うぎゃあ!ダイエット中だのに(笑)
しかも普段から語れるほどお菓子好きではないのですが…面白そうなので答えてみまっす☆

◆お気に入りのお菓子
普段から買わないようにしてるんだけど、、、貰うとめっちゃ嬉しいのは
・北海道五勝手屋の筒羊羹(もう1本ぺろり。甘すぎない小豆の誘惑。糸が透ける位、ペラペラに切って食べるのが好き。)
・王様のお菓子、ガトーフェスタハラダのラスク(バターの風味が最高です。紅茶に良く合います)
・云わずと知れたヨックモックのクッキー(小学校1年生の時、お年玉を使って箱買い経験有。その缶は宝物入れにしていた記憶が…)
キハチのソフトクリーム(季節ごとのフレーバーを試さずにはいられない!)

◆土地のお菓子
・・・うーん、何かあるのかなぁ。わからない…
うーーーーん。【茹で落花生】位しか思いつかないや。普通のピーナッツとは違って、半生というか枝豆に近いやわらかい食感で、ほんのり塩味が効いてて甘みが強く、癖になる美味しさだけど(それはお菓子か?/自爆)

◆懐かしのお菓子
飴かな。昔ながらのやつ。黒飴、塩飴、時には氷砂糖。祖母が飴好きで、小さい頃よく泣く子供だった、泣き虫な私が泣くたびによく口に抛りこんでくれた思い出が。。。(笑)

◆うまい棒の味
だ!い!す!き!!今でもたまぁに、コンビニで買いますYO!
やっぱりサラミとコンポタが定番。たこ焼、エビマヨ、納豆も美味しい(笑)スナック菓子をガッツリ食べたい衝動に駆られると、1本買って欲望を誤魔化す。

◆「お菓子の会社」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは
真っ先にねぇ・・・うーん・・・やっぱりヨックモックかな!

◆和菓子と洋菓子
日常的に食べたいのが和菓子
(お団子、お煎餅、銅鑼焼き、葛餅、苺大福!三時のおやつに食べたい)
特別な日に食べたいのが洋菓子
(記念日にケーキとか、お客様が来た時にはお茶請けをクッキーに・・とか?)

◆ついつい買ってしまうお菓子
ほんとね…ダイエットしてからお菓子は買わないようにしてる(つもり)
甘いのが欲しいときは、フルーツヨーグルトとかカカオ率高めのチョコレートを☆

◆食事をすべてケーキに変えた場合、何日もつか
多分、一食で無理。ケーキより、ごはんが好きだからー!(笑)

◆もう二度と食わないと決めた菓子
カカオ99%のチョコ。あれは喰いもんじゃない(キッパリ)
あと、口の中がいつまでもベタベタと甘いお菓子は苦手ー。

◆おまけのついたお菓子を買うか
買いません。下手に手を出すと、うっかりコンプリート目指しちゃうから!!

◆好きなケーキ
ショーウインドウで、苺ショートにするかチョコレートケーキにするかをいつもめっちゃめちゃ悩む。最近イタ飯屋さんで旦那さんが食べたキャラメルのパンナコッタを、一口だけ貰って大好きになった。痩せたら連れてけ!!
フルーツタルトも大好き!ここに行くと、目移りしまくってもう大変!!!暫くご無沙汰だなぁ…

◆駅の売店でよく買うお菓子
駅…日常生活では縁の無い場所だなー。
学生の頃は、何故だか知らないけどメントスに嵌って、いっつも買ってました。

◆譲れないこだわり
うーん特には。美味しいお菓子は、誰か大好きな人と一緒に食べたいです♪

◆回す人5人を、この人は「絶対このお菓子食べてる」の予想と、その理由と共に
【haruちゃん】!!甘いものならどれも一通り試してそう。私の周りで、彼女ほどの甘党はなかなか。銘菓や美味しいお菓子を沢山知っていそうだし♪でも死ぬほど忙しそうなので、此処を見てしまったら☆って事でよろしくねー。

【カヨちん】CUTEな雰囲気の彼女には、絶対スイーツがよく似合う☆実際パスタをケーキセットで注文していた姿が、非常にCUTEでよく覚えてますの。笑。ミクシィの日記書きさんなので、此処を見てしまいもし気が向いたらよろしくー☆

【紗鑼chan】娘さんと、ほのぼのオヤツタイムを楽しんでいそう。体に良くて美味しいお菓子とかにに詳しそう!手作りケーキとかも得意そうだなぁ。。。(涎)もし此処を見て、気が向いたらよろしくー☆

拍手

605fd13c579039aafc3f8e878383e4bd.jpg
普段はすんごい美人さんなのになー。この顔は…椿さん…ご機嫌斜めかい?


今日は、焼き肉ほるもんセンターに行きました。内臓系が大好きな旦那様は大喜び。私は…かるびとはらみとタン…レバーなら好き。。。ギアラとセンマイは食わず嫌いです(爆)でもせっかくだから果敢にチャレンジ!した結果、カシラとベンケイとつらみ焼は超美味しかったー!!特につらみ。んまい。牛のほっぺらしいです。ツラ(面)の身ってこと?牛と豚と鳥。各内臓。部位の名前が覚えられないよ~(つ∀`)

拍手


笑って…る?(笑)
家族になってくれて、ありがとう。大好きだよ。長生きしてね。

拍手

けんちゃんのサイトがオープンしてるよぉぉぉぉぉぉぉ!!

アドレス…けん、カーリーヘアーどっとこむ??(ブホォ)

明後日のGIGS、巻頭表紙!???えええええ!!??
こりゃてーへんだ!てーへんだ!(江戸っ子)
だめだ、マリオなんて遊んでる場合じゃねぇ!!(笑

拍手


飛行船を発見!なんか得した気分☆

拍手

1.ハガレンの作者が女性だった
 (名前からして、思いっきり男性の方だとばかり…ファンの間では常識ですか!?
  てか、オマケマンガ読んで裏表紙読んで自筆見て、
  自分の中で疑惑が湧いたからググってみたんですが。笑。)

2.大石のメグタンと、誕生日が全く同じだった
 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にて荒川弘さんを検索した
  所から、何気なく1973年をクリックした所、名前を発見し発覚。因みに、
  惜しいけど生まれ年は違った。メグタンのほうが、若干おねいさん。笑。)

3.スガシカオ『19才』のPV
 (どう贔屓目に見ても、PVじゃなくてAVだと思われる。あーびっくり。笑。
  もしも、もしもラルクのPVであーいうのは、ある意味瞳の住人よりも・・・
  許せないかもしれない。ナニがどうとかじゃなくてね。)

拍手

24561184398882bcea558e4e91328dfe.jpg
なんで??ほんとにシャリシャリするよ!(お砂糖の塊…?)美味しいかと聞かれるとビミョーだが(笑)かなりのかき氷感で、ビックリ!!ウケた(笑)きなこもち以来の衝撃だわ~。もう一個買って、もう一度食べてみようと思う。

拍手

d48050e42f2fd86ed910d0ab57e3d574.jpg
乗ったら怒られそうな場所ばかり大好きなのは、一体何故なんだー!コラー!

うーん、でも可愛いから許すっっ(つ∀`)←親馬鹿発動中

拍手

33f74ecf31c409f9ccb4324401701d81.jpg
旦那様の仕事用に、今年は手ぬぐいを購入。
花魁ドクロと、キセルドクロ。うーん渋いぜ(笑)
広げると、こんな感じ。ね、ちょっといいでしょ(笑)
っていうか、紅葉も一緒に写そうとしたらビニールゴミも写っちゃったし…
耳無し猫になっちゃったし!(爆)

拍手

PCのバックアップを取ったり、写真を整理したり、VTRを編集したりしている日々です。
全然終わりません。寧ろカオス化が進んでおります。ぬをー!!
雑誌も、片付けたいんだよなぁー(涙)
雑誌って、本と違って『その時』を逃すと、入手が著しく難しくなるじゃないですか。
だから、買うだけは買っちゃわないと!と。そして、買ったはいいケド一度開いただけ!とか、
中身は全然読んで無い!というのが山積みになってたりするんです。涙。
ちゃんとファイリングしたり、ゆっくり読みふけったりしたいYO!

拍手

tokuの90%は砂糖で出来ています
tokuの5%はマイナスイオンで出来ています
tokuの2%は成功の鍵で出来ています
tokuの2%は理論で出来ています
tokuの1%はお菓子で出来ています

なんだそら~(笑)
ブログ更新、いつの間にか丸々一週間鰤です。
お久し鰤でした!毎日笑顔でいてくれましたか?
私はバリバリ元気です

毎日ちまちまコツコツと、過去映像を編集していました。
貰ってから見てなかったディスクを鑑賞したりも。
Mステは、ようやくビビッド~ヘブドラまでを1枚のディスクに…!
色々編集してDVDにする作業は、根気とヲタ魂が必要ですね。あふん。

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
Copyright ©  日々の欠片  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]