1 |
2 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左から、紅葉。沙羅(シャラ)。椿。
マイケル。ラー。ニャジラ。
と、ホワッツマイケル実写版が出来るな…と思ったり(笑)

8日の渋谷の記事が、エントリーしたのに何故だか非公開処理されていて、UPされていませんでした!やっと気が付いて、慌てて直しました。
7人の会話の内容とかは、書かなかったんだけどなー。おかしいなー。
あの日遊んで頂いた皆様の所から、たくさん飛んできて下さっておりまして、9日と今日と、ビビっちゃうほどにアクセス数が…大変感謝しております。ありがとうございます。
マイケル。ラー。ニャジラ。
と、ホワッツマイケル実写版が出来るな…と思ったり(笑)
8日の渋谷の記事が、エントリーしたのに何故だか非公開処理されていて、UPされていませんでした!やっと気が付いて、慌てて直しました。
あの日遊んで頂いた皆様の所から、たくさん飛んできて下さっておりまして、9日と今日と、ビビっちゃうほどにアクセス数が…大変感謝しております。ありがとうございます。
先日の日記の、子猫ちゃん宅へ遊びに行ってきました!
かぁーわいいーーーん♪

↑旦那さんの腕に抱かれて大人しくしているベルちゃん。
猫を飼うのが初めての友達の為に、爪切りや耳掃除などを一通り実演。
私が創刊号から定期購読している「ねこのきもち」の、あげてはいけない食物や
有毒の植物一覧、緊急時の対処法などのページをコピーして差し上げました。
(バックナンバー、買えるのかな?)
ねこのきもち、毎月とっても楽しみ。
付録やフードの新製品サンプルがついてきたり、猫グッズ通販などもあってオススメですー。
かぁーわいいーーーん♪
↑旦那さんの腕に抱かれて大人しくしているベルちゃん。
猫を飼うのが初めての友達の為に、爪切りや耳掃除などを一通り実演。
私が創刊号から定期購読している「ねこのきもち」の、あげてはいけない食物や
有毒の植物一覧、緊急時の対処法などのページをコピーして差し上げました。
(バックナンバー、買えるのかな?)
ねこのきもち、毎月とっても楽しみ。
付録やフードの新製品サンプルがついてきたり、猫グッズ通販などもあってオススメですー。
朝、TVをつけて偶然にやっていたアニメの原作を、ふと読んでみたくなり買ってみる事にしました(アホな大人の見本)
ワンピース。面白いの?これ。人気があるらしいですよね?
とりあえず、古本屋を3件周りまして、最初の店で20巻くらいまでGET。次の店で40巻以上は発売されているらしいことを知り、驚愕。
ヤバいのに手を出してしまっただろうか…(金銭的にも、収納空間的にも)でも、もうその気になってしまったので止まれません!
かなり人気の作品らしく(ったりめーよ!バカタレ!って思った方、ごめん!!)どこも、セット販売されてないんです。一冊一冊、巻数を確かめながらレジへ…いい大人の夫婦が、『えーっと、次は何巻だっけ?』などと云いながら…ちょっぴり恥ずかしいような。まぁいっか!平気平気!気にしない!(←しろよ)
とりあえず、28巻まで購入しました。30から先がなかなか売っておらず、揃わなかった。キリの悪いとこだったらどうしよ(つ∀`)本の痛み具合によって一冊105円~300円でした。平均値は、153円。まぁまぁかな。
この連休は、旦那さんが仕事で私だけ休みなので、ひとりでゆっくりワンピースに染まって過ごしたいと思います。出かけなければお金も出ないしさ!(漫画代は?というツッコミが聞こえてくる気がする…笑)
沙羅(シャラ)くん。だいぶ大きくなって参りました。
もう、登れないところも無くなり…ヤンチャすぎる…
キッチンにも飛べるようになったので、料理中や洗い物中、
何が面白いのか…ジーっと隣に居ます。可愛いです。(←馬鹿がおるよ)
でも、他の2匹に見られない性癖があって困ってます。
『紙を喰う』んです(涙)ティッシュはもちろん、ダンボール、雑誌、
果ては私の髪の毛まで。。。困ったなー。大人になればマシになるかな?
本日、SpeedレポUPしました。(HPのreportページへどうぞ)
今ではもう、全てが夢だったかもしんないなー。なんて思っちゃいますが。
今年が大厄の私は、残りの4ヶ月を、
Kenちゃんの握手で厄落とし(笑)出来た気分です。有難う御座いました。
結局、里親を見つける事は断念。新しい家族に迎える事にしました!トイレは一発☆でバッチリ覚えてくれたし、賢くてめっちゃ元気な男の子です。子猫って、こんなにアグレッシブだったっけー(大汗)
名前は、沙羅くん。と名付けました!【しゃら】と読みます。最初、白い花が咲く木はコブシとハクレンしか思いつかなくて、どうしよう!全然可愛くない!と、ネットで色々調べました。そして見つけました(笑)しゃらの木は、真っ白な椿のような花が咲くそうです。別名を【夏椿】。椿の弟に、ピッタリでしょう?シャラポアは関係ないよ~(笑)
あと一番の問題は、紅葉と椿。彼等が沙羅を、ファミリーと認めてくれるのか。第一日目の今日は、めっちゃめちゃ唸っていた昨夜に比べると…まぁだいぶ、家の中の空気が柔らかくなってきたような。気のせいかな~願望かな~めっさ威嚇してるな~唸ってるな~(泣)