[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新アー写の左から二番目の人を見てドキがムネムネ。
あれ?賓乳の美少女とカツンのコ●プレの人、そして忍者が居る…
ラルクベスト。
はっちゃんに「収録曲公開されたよ!」と教えてもらったので、
それならば!!そっちを見る前に、自分の答え(?)を決めてみようと思い立ちもすた。
walkmanのプレイリストに「hyde」「ken」って作ってあるので、それを聞きつつ、
mayuさんのリストも参考にさせていただきました!mayuさんありがとう!
mu,,,,,,,難しい!!7曲って少ないよッ!!(なぜか半ギレ)
特にken曲は絞りきれなくて絞りくれなくて!!
うぐぅ。。。悩みに悩んだ末に選んだのは、
◆hyde
Sell my soul
いばらの涙
Spirit dreams inside
I'm so happy
All Dead
THE GHOST IN MY ROOM
LORELEY
◆ken
Caress of Venus
metropolis
LOST HEAVEN
Coming Closer
ガラス玉
Shout at the Devil
fate
◆tetsu
finale
Dune
Cureless
Blame
Dearest love
砂時計
What is love
◆yukihiro
①DRINK IT DOWN
②trick
②get out from the shell
④spiral
超超悩みまくった挙句、とりあえずこんな感じになりました。。。
意外にシングルが入らなかったなー。
確かにしんどかったけど楽しかったよ~!>はっちゃん
ユキさんだけ、好きな曲のランキング。
さてさて、それじゃあ答え合わせね。結果は~
大阪最終日、外に出ると、ドームからは七色の光線が出ておりました。
すごい綺麗でした。ライヴ中何度も涙腺決壊して、
最後は自分の意思じゃ止められないほど泣きました。
そして、この七色の光を見て、まだ涙が。。。一生忘れません。
大阪遠征、楽しすぎました。
ホントに、ホントに楽しくて、あっという間すぎて、
帰りの新幹線の中でもずーっと帰りたくないって駄々捏ねてました。
お目にかかれた皆様、ありがとうございました!
打ち上げご一緒して下さった皆様、ありがとう!
向こうでも会えた友達ありがとう!
一緒に参戦してくれたkanonちゃん、茄リネ、ありがとう!
3日間、何もかもお世話になったYちゃん、ありがとう!
そうそう、これを書かなければ。
大阪最終日ホテルに帰ってから(↓一つ前の記事を、携帯から更新した約1時間後)
なんとまぁびっくり、石が出ました!!産まれましたっっ!!(笑)
う、嬉しかった・゚・(。>ω<)・゚・
やっぱりオマエも、最終日行きたかったのかコノー!
激痛での出会い、人生5度目の救急車、そして入院、
そこから始まった、次の発作に脅える不安な日々、
24時間、ずーっと苦しくて、ほんとに辛かった。。。
たった、たった3.5mmのキミ。
正直、キミにはほんとに泣かされた!でも、大切な事も教わった。。。
きちんと分かっているつもりでも、普段あまり意識しない大切な部分。
思いやり、優しさ、感謝の心、健康の有難さ。
友達や家族に、ほんとに助けてもらった。
改めて、色んな「気付き」の切欠になってくれた。だからキミにも、ありがとう(笑)
最後の最後まで、色んな意味で忘れられない旅になりました。゚(゚´Д`゚)゚。
今は。。。淋しさで。。。やっぱりどうしても。。。
尋常じゃないほどしょんぼりしてますが、
身体はめちゃめちゃ元気です!!うおーーん!健康バンザイ!!(笑)
ライヴの感想は、また改めてぽつぽつ書きたいな。
色々、書き記したいんだけど、PCの前で指が固まっちゃうんだよなー。
なんか、まだ、夢見てるみたいな。
醒めたくない、だけかも知れないけど。
初日に、色とりどりの揺れる光を見て、すごい泣きそうになった。
この光ひとつひとつが、みんなラルクが大好きな人ひとりひとりなんだなー。って。
大好きが、たくさんたくさん集まって、光って揺れてるんだなー。って。
様々なキモチを抱えて、様々な日常を送って、年齢も性別も様々なひとりひとりが
大好きなラルクの音楽で、綺麗に揺れてんだ。
そう思ったら、もう堪らなくなって。光が愛しくなって。
ラルクアンシエル、が、大好き。
『この翻訳は何処に転載しても 構いません。ご自由に広めてくださいな♪』
と、有難い言葉を頂いたので、せっかくなので記事として載せてみたいと思います。
(こんな辺境の地では、広まらない可能性は大ですが。。。)
非常に面白いので、是非☆
最後に、ハイドの素敵な言葉がありますよ~♪
かなり長いので、続きに掲載しました。右下リンクを


てっきりツアー終わったらソロモード一直線だと思っていたので、
ラルクの活動してくれるのがめちゃめちゃ嬉しいっ。
またスバルのCMに決まったそうで、おめでとうございます!!
マイドリは、車のCMピッタリでしたが、次の新曲はどうなんでしょう。
すごーく楽しみですね!!
っていうか、曲名が。。。ちょっちこそばい。。。
どんな曲か、誰の曲か、なんだか想像つきません。
どっちかっつーと、ゲームタイトルみたい(笑)
Σ(・o・;) 、てことはもしや、ゆきーろ先生作!?(いい加減な予想)
今夜・・・聞けちゃうのかしら。ごくり。
あまり期待せず、でも楽しみにしておこうと思います!
っていうか今日、「新宿アルタ前」に24時を完全に過ぎてから待ち合わせしてます。。。
待ち合わせ時間として、非常にオカシイ気がします。笑。
そういえば本日、L’7大阪のためのツアー(新幹線とホテルのパック)手配していた
予約が無事に取れたと連絡が来まして、こちらもワクワクしてきましたー!!
色々どきどき。色々わくわく。
先ずは。
いよいよ今夜、私のL’7ツアーがスタートです!行って参りま~す!!
(客席映ったら、Yたん探すぞ!!笑!!)
毎日毎日何かがあって、本当に幸せ・・・というか、息切れしてもうたわい=3=3
付いていけてない気がするのは、気のせいであって欲しいが。。。大丈夫か俺。
とりあえず、ラルクのTVは見逃してない。。。。筈。
hyたんがびゅーちほーでブラヴォー!表情も仕草もキメキメ!キャッキャッ

でもどれを見ても、なーんとなくイマイチもの足りないのは、
ロックBOXでの代々木のDIDが凄すぎたからだと思った。
忘れそうだったデストの新聞も、さっき(悔しいけど特典につられてバインダー付を)買ったし、
あ、デストといえばそうそう、こないだのモバイル先行、一点集中にしてみたけど落選

で、追加公演のエントリーもしてきた!また一点集中にしてみた!今度こそ!で、ヨシ。
あと、何かあったっけ??…なんか忘れてる気がしてキモチワルイ!!!
まー火のDVDの衝撃も醒めてない(むしろ悪化の一途)ってのがいけないと思!
みんな生きてる?だいじょうぶデスカー!!!
ラルクのファンやってて、人生が非常に楽しいです。いやホント。
っていうか!!言わして!(勝手にしろ)
Hige ken
Fukkatu ni bikkuri。
TEKA!!
Kuro su-tu moe....!!
haaaaaan!!
雑誌、買いましたっっ!!まだ、全然読んでないケド!!
(神保町の本屋さん、ロキオンやブリッジ、オリスタ、などなど
音楽雑誌のバックナンバーが殆ど全部置いてあるんですよねー。
なので、買い逃してた藤原基央インタ全38ページ!のブリッジも購入!!
さいたまの追加公演は、コレを読んで参戦したいと思いまっす(・∀・)♪)
まー火の写真集、本屋さんでうっかり目に入ってしまい・・・
ビニールがガッチリ掛かってて、中は見れなかったんですけど。
でも、オビの写真が良くて!!あの富士急ハイドは、たまらんですね!
しかも3500円て、安く感じちゃったすぃー。すぃー。
『熱かったあの夏が今、蘇る!!』とか書かれててサー。
んで、気が付いたら、ムジカとかと一緒に抱えてました(笑)
FC限定版も、欲しかったな。゚(゚´Д`゚)゚。
あまりの高額に躊躇してるうち、悩んでたら申し込みが終わってて…orz
まあ、アジアライヴの写真集を手に入れたのもつい最近なので
可愛いアジアハイド(ちょこんと正座してる背中)を写メって友達に送ったら、
みんなに『遅ぇよ!!』と、すげぇ突っ込まれました
FC限定まー火も、いつか必ず手に入れたいと思います!!
そして最近、ようやく「アイアンメイケン」を読み始めました(遅ぇって!!)
いやぁ、おもしろい。この人、面白い人だね!!
「ちゃん付け」で呼ばれてるチャットモンチーの子たちが、すんごい羨ましい( ´ヮ⊂
全部読破したら、感想書きたいなぁ。。それこそ「遅い」ですけど(笑)
購入を悩んでる方は、今すぐ本屋に走ると幸せになれると思います( ̄ー+ ̄)
■突然クイズ!!
↓神保町で見かけた木。とても綺麗に咲いてました。でも、梅でも桜でもありません。
なんの花だかわかりますか?正解は、追記に☆
大家族BOX(混ざっちゃった?)見ました。
リアルタイムで見る予定じゃなかったけど、リアルタイムで。
だって初っ端にハイディが映ったもんだから

GLAYさんとのセッションは、最初と最後にちょっぴり映りましたが。
HONEY、ハモってんのね!はいちゃん!!うきゃー!!!
次週はフルで見せて頂けるんでしょうか?非常に楽しみですっっ。
speedのCMに、鼻水が出ました。ブホォ!
Kenちゅあんセッションも、映してくれてありがとうございます( ´Д⊂
短か・・・かった・・・けど、めちゃくちゃ嬉しかったです。
てか、本気で豪華な先輩達。。。凄すぎて、笑ってしまった(笑)
ギルガメさん達の時だったか、某様から「けんちゃんが恋しい」ってメールが来て、
ほんとだよ!そのとおりだようぅぅぅ!とすかさず返信した後から、
いかにけんちゃんが素敵か一所懸命猫に話しかけてしまいました。
オイ待て!逃げるなコラー!←(かわいそうな人)
あーすしぇいかー。実は中学んとき聴いてました。でも、歌ってるとこ初めて見た!!
MOREは、当時、イントロのギターフレーズを必死に練習してました。
しかも、高校んときカラオケで歌ってました。。。私。。。なつかしー!のすたるじー!
てかね、次週予告!次週予告が一番キました!!
シアキスの舞台で、ドリンクイットダウンを歌う、
ジュリー(@椿奥様)がチラっと映りましたね!!
嬉しいっっ!!めっちゃ嬉しい!!ああっ!!
大好きな曲が、TVで、見れるよ!しかも、ライヴ映像!!
前編を見ていてあの一瞬が、一番「身体が熱く」、なりました(笑)
HYDEソロは、東京全日エントリーして、平日の1日だけ当選しました。
友達とタッグを組み、zeppTOKYO2DAYS参戦決定です。
ありがたい*.+゚★☆d(≧▽≦)b☆★゚+.*楽しみです!
そして、さいたまスーパーアリーナ初体験!
先週、MONORALさんのタービュレンスツアーでさいたまを訪れまして、
その時にチラ見したスーパーアリーナのバカデカい外観にビビってたんですけど(・ω・;)
実際中に入ってみると、想像よりもわりと小さかったです。
まぁ、小さいっていっても、1万6千人も入るから決して狭いわけではありませんが、
外観からは、思わず東京ドームみたいなのを想像してたので。(笑)
レポじゃないけど、ネタバレワード満載の感想文は、追記から。
けんちゅわん、お誕生日おめでとうございますヽ(´∇`)ノ
見てるこっちが笑顔になっちゃう、眩しい笑顔、
ほくろ、セクシーな手、長い足、少年の瞳、和みのお喋り。
そしてなんといっても、貴方から生み出される楽曲に、
私はもうメロメロです。
ギタープレイと、ライヴでのイっちゃった顔も好き!
いつまでも、いつまでも、私たちファンをドキドキさせてください。
そんなケン誕の今日は、
中目黒までお出かけして【ポタジエ】行って来ました(笑)
ヲタ魂、又しても炸裂だッッ!!!
ヘルシー野菜ケーキで、ケンバをお祝いの巻~。
(なーんてのは口実で、ぷっすま見て喰いたくなっただけだろ!)
「ゴボウショコラ」と、「赤パプリカのムース」
そしてやっぱり外せなかった、ハイディが食べたがった「ナスのタルトタタン」。
そして、Hさんと私が一番食べたかった「アボカドのレアチーズ」。
そして、「レモンとビーツのタルト」。Mさんイチオシ。
5種類を、3人で廻し喰いです。
ひとつひとつは、とってもラブリーな大きさ←
オーガニックのコーヒーと共に頂きました。
どれもアッサリ、あんまり甘くなくて、非常に野菜の味が生きている…
甘党の人や、ケーキが大好きな人には、かなり物足りないかもなぁ~。
私の中の結論と致しましては、
「ゴボウは、チョコレートケーキに入ってるよりキンピラで」
「ナスは、甘く煮るより焼きなすで。もしくは味噌炒め!」
でも、なかなか美味しかったですよ~!
でもって。
ローソン先行は、22時になっても繋がらないんですが何事。
開始から3時間。。。マジ繋がらない!!
うわーん・゚・(ノД`)・゚・代々木が取れません。。。(T□T)
よし、カツンさんのTVを見て、元気をチャージだ!!
この曲がラジオで流れたときにただただ驚いて、
尻切れで未消化

それ以降、PV見るまで一度も聴かなかったんですが。
フルPV、見ましたよ。(はっちゃん連絡網ありがとー!)
ニヤニヤしながら。
ちょっとちょっと!!
めっちゃ可愛いじゃないの(*゜∀゜*)
そしてなにあのタツゥ風ペイント…
hydeの真っ白二の腕が引き立つのと
ユキさんのこれでもかなな両腕と
ケンちゅわんのチラリ胸元と手


タツゥPが非常に良いスパイス。爆笑。← (
そして、やたらと二人のフレームインが多くて…
もうヤバス(*´д`)ハァハァ

そもそも、まだ曲自体はピンと来ないのだが。
そんなこと、もうどうでもいいや(´∀`)
非常に楽しそうな二人が、網膜にしっかり焼き付きまして、
ワタクシ今、非常にHAPPYな気分で御座います

あ、プレゼントがコツンの場面は、萌えた?
ねえ、萌えたの?どうなのよ~!!(誰に喋ってんの/笑)
tokuさんが、リアルタイムでラジアンを聞き、そのまま記事まで書いてるよ!
(ついでに、先日UPした筈のエントリーが非公開設定になってたことに、
さっき気が付いたYO!くっそー!なんでなーん。あたしはどうしてこう…(T□T))
ハリークリスマス。聴きました。ビックリしました。
ほんとにびっくりしました。びっくりしてる間に、フェードアウトしました。あれれ?
遠ざかるハリークリスマス。ええええええ!フルオンエアちゃうんかい!
イントロ、どこかで聴いたような…でもまさか…まさかね?
いやでも、絶対そうな気がする。。。
と思いつつ、あんまりびっくりして確信が持てぬままラブログさんを徘徊したら、
やっぱり皆さん書いてらっしゃる!やっぱりまー火SEだったー!
あんなにポップンキュートな曲調に、
あんなにねちっこいセスシーヴォイス。
うわああああああああああなんだこれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
合わない。激しく合わないっっ。いーわーかーんー!
でも歌詞ではダークなこと言ってたみたいだけど、聞き取れなかった(・ω・;)
どどどどどどど、どんな顔してコレを演奏するんだみんな・・・
どんな顔してコレを歌うんだハイド・・・やべぇ、楽しみすぎるwwwww
PVも、楽しみー!ロケ地、地元と言ってもいいくらいの場所ですしね。(車で15分)
そういえばついでに、限定シングルの特典映像の謎も解けたね。
まー火のOP映像なんて、ライヴDVDに入れてくれたらそれでいいのになぁ。
って思っちゃったんだけど、どうなん?違うんやろか。
でも。
でもね、色々ビックリだったんだけど、ぶっちゃけピンと来ず。
なーんかねー。うーん。私がラルクに求めてる音とあまりにも違うっていうか。
hydeしゃん・・・?貴方、一体何処へ・・・??って不安になっちゃうっていうか。
ビックリはしたけど、ドキドキはしなかったなー。
初聴きでは、「ああっ、この曲、好きだ!!やっぱりラルクが好きだ!!」って、
ならなかったデス。残念ながら。
んー。むず痒い。 めっちゃむず痒いぞー! だーれーかー!!
全部聴いてないからかな~。
それとも、歌詞を知り、曲に慣れ、生で演奏聴いた(観た)ら、
この印象から一転、脅威の「スルメソング」に為りえるのだろうか・・・・
当然、また違う感想を持つのだろうなぁー。とは思うんですけどもね。
それにしても、そもそもフェードアウトが(以下略)