×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我ながら、酷いタイトルだと思いました。ごめんなさい(笑)
いよいよ、また火ツアーのスタートですね!!
メンバーのみなさま、各所参加されるみなさま、
ツアーに携わる全てのスタッフのみなさま、、、
最後まで、トラブルなく、みなさまの夏が素晴らしい思い出になりますように。
+++++++++++++++++++++++++++
8日は、「勝手にお祭り騒ぎ」してきました。
お馴染みハイバカメンバー、誰一人当選者無し。
ブホォ・・!
私なんて、発表のあった翌日、
当落もわからないうちに、もう仕事休み取ったっつー(T□T)
そんな訳で。
気の置けない、肩の凝らないお仲間さんたちと、モリっと遊んで参りました。
いよいよ、また火ツアーのスタートですね!!
メンバーのみなさま、各所参加されるみなさま、
ツアーに携わる全てのスタッフのみなさま、、、
最後まで、トラブルなく、みなさまの夏が素晴らしい思い出になりますように。
+++++++++++++++++++++++++++
8日は、「勝手にお祭り騒ぎ」してきました。
お馴染みハイバカメンバー、誰一人当選者無し。
ブホォ・・!
私なんて、発表のあった翌日、
当落もわからないうちに、もう仕事休み取ったっつー(T□T)
そんな訳で。
気の置けない、肩の凝らないお仲間さんたちと、モリっと遊んで参りました。
まず前半は、普段なかなか会えない麻ちゃん(昨年末の天嘉ぶり!)と、
はっちゃんまさやんスーさんの5人で、水族館へ。
イルカさんやアシカさん、クリオネさんにペンギンさん、に会ったよ♪
いやー、癒された。うん。
可愛いペンギンたちを見ながら「ハイタンに見えてきた」などと、どこへ行こうと
今日も今日とてイイカンジで…みんなの脳味噌は蕩けております(笑)
イルカショーを見ている客席の外人の男の子たち3兄弟を見ている人とか、
イルカの上に乗ってるお兄さんを見ている人とか、
アシカのお兄さんを見ている人とかね!(全部、サイト休止中でも絶好調に元気なあの人です)
一番冷静なのが、一番最年少の麻ちゃんという事実…!`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
その後、MUCCさんライヴを控えた麻ちゃんとお別れし、電車で移動。
「本日もお仕事諸々お疲れ様です」なメンバー4人を新たに迎えた後半は、
行ってみたくて仕方なかったこちらのお店で美味しいおうどんを頂いてきました。
待ち合わせ場所に現れるも、瞬く間に一度消えてしまったツーさん、可憐な外見とブログ内容のギャップに、未だ驚愕のゆきやちゃん、今日も鋭い突っ込みが容赦なく面白すぎるYたん、そして、最近特に忙しそうなオツカレぽっちゃん、と続々合流。
8人で人ごみを移動するのも、常に居場所を確認されるツーさん含め楽しいです♪
でね、おうどん。私は、夏木マリさんお勧めのきつねのおうどんをいただきました。
てか見て!某さんの携帯と、比較して撮ったよ!器がデケェのなんのって!!(笑)

美味しかった。うん。とっても美味しかったけど、
オバケお揚げが、食べても食べても減らない!!!
大げさじゃなく、お箸で持ち上がらないくらい重いのさ(笑)
よく見ると、カマボコが浮いてるのがわかると思うんですけど、そのカマボコさん、
普通のサイズだかんね!!!
結局お揚げは根性でたいらげましたが、お出汁は全部飲めなかった。
いやー、すごかった!雰囲気も不思議だし、ウエイティングスペースのソファーはめちゃめちゃ高級そうでフッカフカだし(待ってる間は、ツーさんの二の腕にセクハラして遊んでました。あーきもちいい。イヒヒヒ。)全体的に間接照明で暗い店内、突然巨大スクリーンにジビエドマリのリンダリンダPVは流れるし、途中生演奏もあったり、色々面白かったです。そういえば、トイレの洗面所には、使い捨て歯ブラシが完備されてた!さすが!
金曜日の夜の歌舞伎町、8人というそこそこ大人数。
予約も無しにお店を見つけるのは難儀なので、カラオケへ行きました。
歌わなくても、周りを気にせずにどんな話でも大声で出来るからいいよね(笑)
音をちっちゃくして、本人出演のラルクPVを流しつつ、お喋りしてたら・・・
途中、他の部屋から、セブンスを歌っている声が聞こえてきたんです!
しかも、男の人。すんごい熱唱。すんごい一所懸命!マジだぜ!
最後の、「AH~AH~AH~Ah~~」も、大 熱 唱 !!!
・・・・彼も、きっと今日、負け組だったのでしょうかね( ´Д⊂
幸あれ・・・と、見えない相手に心からのエールを送った、歌舞伎町の夜でした(笑)
そうそう!最後に!
この日は、電車内ですんごく笑った日でもありました。
そのときは、まさやんの携帯を見せてもらってて…
はっちゃんと、とある顔文字についてレクチャーを受けてたんですけど…
まさやんの携帯、あれ電話じゃなくて「ネタモバイル」だな。いいなー。(笑)
はっちゃんまさやんスーさんの5人で、水族館へ。
イルカさんやアシカさん、クリオネさんにペンギンさん、に会ったよ♪
いやー、癒された。うん。
可愛いペンギンたちを見ながら「ハイタンに見えてきた」などと、どこへ行こうと
今日も今日とてイイカンジで…みんなの脳味噌は蕩けております(笑)
イルカショーを見ている客席の外人の男の子たち3兄弟を見ている人とか、
イルカの上に乗ってるお兄さんを見ている人とか、
アシカのお兄さんを見ている人とかね!(全部、サイト休止中でも絶好調に元気なあの人です)
一番冷静なのが、一番最年少の麻ちゃんという事実…!`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
その後、MUCCさんライヴを控えた麻ちゃんとお別れし、電車で移動。
「本日もお仕事諸々お疲れ様です」なメンバー4人を新たに迎えた後半は、
行ってみたくて仕方なかったこちらのお店で美味しいおうどんを頂いてきました。
8人で人ごみを移動するのも、
でね、おうどん。私は、夏木マリさんお勧めのきつねのおうどんをいただきました。
てか見て!某さんの携帯と、比較して撮ったよ!器がデケェのなんのって!!(笑)
美味しかった。うん。とっても美味しかったけど、
オバケお揚げが、食べても食べても減らない!!!
大げさじゃなく、お箸で持ち上がらないくらい重いのさ(笑)
よく見ると、カマボコが浮いてるのがわかると思うんですけど、そのカマボコさん、
普通のサイズだかんね!!!
結局お揚げは根性でたいらげましたが、お出汁は全部飲めなかった。
いやー、すごかった!雰囲気も不思議だし、ウエイティングスペースのソファーはめちゃめちゃ高級そうでフッカフカだし(待ってる間は、ツーさんの二の腕にセクハラして遊んでました。あーきもちいい。イヒヒヒ。)全体的に間接照明で暗い店内、突然巨大スクリーンにジビエドマリのリンダリンダPVは流れるし、途中生演奏もあったり、色々面白かったです。そういえば、トイレの洗面所には、使い捨て歯ブラシが完備されてた!さすが!
金曜日の夜の歌舞伎町、8人というそこそこ大人数。
予約も無しにお店を見つけるのは難儀なので、カラオケへ行きました。
歌わなくても、周りを気にせずにどんな話でも大声で出来るからいいよね(笑)
音をちっちゃくして、本人出演のラルクPVを流しつつ、お喋りしてたら・・・
途中、他の部屋から、セブンスを歌っている声が聞こえてきたんです!
しかも、男の人。すんごい熱唱。すんごい一所懸命!マジだぜ!
最後の、「AH~AH~AH~Ah~~」も、大 熱 唱 !!!
・・・・彼も、きっと今日、負け組だったのでしょうかね( ´Д⊂
幸あれ・・・と、見えない相手に心からのエールを送った、歌舞伎町の夜でした(笑)
そうそう!最後に!
この日は、電車内ですんごく笑った日でもありました。
そのときは、まさやんの携帯を見せてもらってて…
はっちゃんと、とある顔文字についてレクチャーを受けてたんですけど…
まさやんの携帯、あれ電話じゃなくて「ネタモバイル」だな。いいなー。(笑)
PR
この記事にコメントする