忍者ブログ
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

約、丸々1ヶ月ぶりの更新で御座います。

お久しぶりです!ご無沙汰しております!元気です♪

連休も終わり、性懲りも無くそろそろと顔を出してみました…!
また、マイペースに、日常のことや、愛すべきラルクのこと、もう、
好き勝手なことを色々ゆるーく(時にはアツく)書いていきたいと思っております。
どうぞ、よろしくです☆

で、まず、これだけきちんと言いたい。
休止中にもアクセス頂きましてありがとうございます!( ´Д⊂
しかも何故か、
休止前と比べると「ブックマーク」から来てくださってる方が増えてる・・!
どして ?一切更新してないのになんで??オロオロ(´゚・_゚` ))) 三 ((( ´゚_・゚`)アセアセ
でも、 非常に有難いことです。嬉しい。嬉しいな。ありがとう。
このまま済崩しに、全てスッキリ辞めてしまおうかとも考えていたのですが、
もうちょっと、この場所に居たいと思いました。
寂しがり屋なんで、ぜひこれからどんどこ絡んでやってくださいねー!┏○ペコリ

さて、一番旬な話題は、PATiPATiとめざましの独占映像ですかね?
めざましはもちろん、もちろんのこと見逃し組みでして…
最近になり、「某所」にて拝見させて頂きましたが、なんですかアレはっ!!!

黒っっっ。

4人とも、個々でスタイルは違えど、カラーは黒で統一ですね。
キャー!お そ ろ い ♡ しゅてきしゅてき!!
元々今回の曲、ものすごく気に入ってるんですけど。
美しい、大迫力のハイドさん(ゆきやちゃん曰く【女豹】)
と、スマートな脚長ケンちゃんに、もう・・・
たったあれだけで、召されました。周りの変なとこは、とりあえず黙殺(笑)
はっちゃんカッコカワイイろっぽい」という素晴らしい表現に、
もう首が取れるほど頷かせていただきましたー。

ああこれで、ダンサーオンリーの箇所が長々あったらどうしよう…(考えるな、今はまだ)
テツ様の頭から、カラスの羽根がピンピンと出てるのはビックリしましたが(笑)
やっぱり、この4人には何か得体の知れない何かが出ている。。。
ファンを惹きつける、何かがダダモレです。私、「ソレ」にヤられてここまで来たのかしら。
フルで拝める日が、楽しみです♪(毎日毎日網張ってるのに、全然引っ掛からないわぁ)

そしてPATiPATi。
もう、言うことありません。脳内の、いや、全身の血が沸きました。
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
もうね、本屋さんで、顔中テッカテカ!!
スタイリストさん、編集さん、GJ!ありがとう!ありがとう!

■私信・・真鈴さん、休止直前の記事に、コメントありがとう!レスさせて頂きました。
      ちょろさん、お元気ですか?ハピバメッセージありがとうございました!

拍手

PR
どうも!ハイバカであると同時に北村マニアでもあるトクです!
REALのサラシkenちゃん、ああっ!むしゃぶりつきたいッッ

お馴染みの方も初めましての方も、ようこそ♪
各、ハイバカ方面(笑)からのアクセス、まことにありがとう御座いますッッ。
。゚(うω´)゚。(みんなー!ありがとうー!あいしてる!)
普段の三倍以上のアクセス数に、若干ビビっておりま・・す。ドキドキドキ。(小心者)

ンガッ!折角お越しいただいて、何も更新無くてごめんなさい!
諸事情により、4月の中旬までブログの更新が出来ません。

こんな、こんなに、色々ありまくりな時期に!
ネタが豊富な時期に!!書きたいことはドッサリなのに!
L’ネット界の波に、全く乗れないワタクシ…orz

(目下の関心ごとは、超天国のPVと・・・戸田じゃあ!ぬおお!!)

今後も、生ぬるーい目で見守って頂けたら、幸せで御座います(深々御辞儀)
それでは暫くの間…アデユー!!

※猫が見たいわー!とコメント下さった方、ありがとう御座います!
  サイドバーのカテゴリ⇒「cat」をぽちっとな!してみて下さい☆えへへ!
  過去blogのほうにも、こんな↓ツーさんが居たりします(笑)
  f78b17c7.jpg

拍手

今更な更新を行いますがっ!
ワタクシ、先日18日に、『A-GIRLデビュー』して参りましたの。
記念写真撮ったお。ホラ!!見て見て!!
CA320159.JPG

秋葉原っ!電気街っ!
中央通りは、歩行者天国になっておりまして。
ものすごい寒い中、ものすごい賑わいで御座いました。
メガネアイドルちゃんが、道端でミニコンサートしてたり・・
その横で、猫耳メイドちゃんがチラシを配ってたり・・なんかもう、いちいちすぎょい。
まずは、UDXにてランチ。大正13年創業、須田町食堂のハンバーグ!

私、携帯屋さんをチラっと見たんですがね、「機種変0円」だって!!
現行の最新モデルは無理なんですけど、1個前の機種、本当にゼロエンでした。
すごいね秋葉原・・・!!

拍手

ご無沙汰でぃす!!元気っす!
いよいよ今年は、一度も雪を見ずに、冬が終わりそうです。

3月に入ってからは、旦那さんの国家試験があったり(無事合格!イェイ☆)
PJ収録初参加で、生ラルク初めをしたり(真っ白で、何も覚えとらん。脳裏にこびりついてるのは、kenちゃんの開脚具合。それはそれは、凄かったこと…のみ!以上です・・・!
〓■●ポテッ ~□○O)
ルシエルネットの先行に玉砕しションボリしたり(むぉぉぉ。ぬぉぉぉ。( ´Д⊂本州に参戦したいっ。最後までガンバルっ。)
9日の金曜日には渋谷のbunkamuraに舞台「橋を渡ったら泣け」を見に行ったり(すんごい良かった!出演者さんたち、みんな良かったし、何よりストーリーがもう!ツボでした。)
10日の土曜日には「あらしのよるに」の新しい介錯解釈を知ってニューワールドが開けたり、
サタニックなREALhydeに心から泣かされたり…しておりましたっ。マジでちびるー!怖いよー!!
(某…ツースーコンビの、強力なREAL愛に(●´▽`●)_旦☆旦_(○´- `○)完敗!カンパイ!乾杯!ホントすごいんだよ、全く同じこと云うんだよ、この2人ってば!!)

あっっ!tetsu王子様の、PJも見たよっ!
『栄養と、睡眠を、きちんと摂ってくださいィィィィィ!』と、叫びたくなりました(T□T)
ラジオは・・ことごとく聞き逃しておりますが、ここのインタは面白かったです。

忙しいけど、一所懸命遊ぶおっ。ふごふご。ちょっと色々あって、
最近まで、精神状態が、けっこうギリギリのとこに居たんですけどね。。
友達と、旦那さんと、猫のお陰で、、、なんとか今も、地面に足をつけて立ってられてる。

感謝。此処を見てくれてる貴方にも、ありがとう。

あっ!そうそう、北の大地の姐さんと、初めて夜中に長電話したりしました。
2時間半も!
でも、あっという間に時が経ってしまった・・・まだ喋り足りないっ。
なんか、女子中学生時代みたいな、懐かしい感覚で。超楽しかった(笑)
メールやチャットもいいけど、たまにはやっぱり「肉声」って素敵。ありがとう!

最近は、mixiがマイブームです。(遅っ?)
どんな言葉を検索しても、割とHITしますね。色々トピック廻りをしてます。
楽しいのが、地元情報。
それにしても、果てしなく、見きれないほど沢山のコミュがありますね~。
でもやっぱり、ラルク関連を色々ROM ってしまいます(笑)
いつもいつでもどんなときも、とりあえず一番気になるのは、やっぱりラルクさん。
PJのO.A、非常に楽しみです!!今年の「初ラルク」ですもんね♪

そしてその日は・・・私の今年初ライヴの日。
ELLEGARDENのZEPP TOKYOへ!行って参ります!ストレッサーを吹き飛ばせっっ!

拍手

昨日は、とってもとってもお寒う御座いましたね。

ELLEGARDEN(幕張メッセ)の、一般発売日でした。

でも、私は法事で、午前中から実家へ帰ってたので、
チケ争奪戦には不参加決定だな・・と、希望を友に託して、
自分の参戦は、諦めモードでした。

9時40分過ぎ。お寺へ向かう車の中で、喪服姿で携帯電話を握り締めるワタクシ。
やっぱり、やるだけやってみよう。
そう決意して、車酔いにもめげずに、10時を待ちました。
9時56分、ログインし、あとは「申し込み」のボタンを押すだけ!の状態までにして、
ひたすら携帯を凝視。(5分以内なら、タイムアウトにならないハズ!)

そして携帯の時計が10時になった瞬間、トリャー!とクリック。でも繋がらない・・・
すかさずリロードしたら、、、ぬををををを!!繋がったあぁぁぁぁぁぁ!!

私、生まれて初めて、一般発売でチケットGET致しました( ´^ิ益^ิ`)ノ

ウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!

昨年亡くなった、大好きなおばあちゃんの一周忌に向かう最中だったので、つい
おばあちゃん、ありがとうー!!!と叫んだ(笑)

幕張メッセは、通勤途中に毎日通るので、エルレのライヴが決まってからは、
通るたびに「此処に来れますように」と拝んでたのれす。
祈り・・通じたんかな?ありがとう。3月は、エルレ行ってきますっ!!

拍手

12日の日記のように、今日は旦那さんがクマさんになる日。
泊まりで出かけていったので、ワタシは、ひとりでお留守番。猫もいるしね。
クマさんの評判だけが、非常に気になります。
まさかあのラブリーなクマさんの中に、、、
ボウズでピアスでアゴヒゲの、おデブなオッサンが入ってるとは思うまい(笑)

そんなわけで、ひとりの土曜日を満喫しようと、久々に漫画を買いました。
コレ。
CA320132.JPG
き、菌が潜んでたぁぁぁぁぁー!!(気がついて爆笑)
ずっと気になっていた「もやしもん」と、「イキガミ」を買いました。
どっちもまだ、3巻までしか出てないみたい。

イキガミのほうは・・・
うーん・・・そうですね・・設定自体は面白いと思ったんですけど、3巻読んだ時点で、もういいかな。って気がしちゃいました。何度も読みたくなる、ってカンジも無いカンジです。歯切れ悪くてスイマセン(汗)

もやしもん。。は、まだ途中ですが、面白いねコレ!フフフ!!実際こんな厄介な性質あったら、すんごい嫌ですけど(笑)色んな知識も増えつつ、何気に菌が可愛い。。色々と勉強になります。

コミック派のワタシ。もうすぐ、蟲師の8巻が出ますね。楽しみだなぁー。
それにしても実写のギンコ・・あれ、どう見てもサンジでしょ!?(爆)

拍手

今年は、作ってる暇が無かったので、カンタンに。。
ということで、どこかで見たような記憶を頼りに、見よう見まねで作ってみたコレ。
070215_0101~0001.jpg070215_0100~0002.jpg





















こんなん。名前は知らない。ただ、フルーツに溶かしたチョコをかけた(笑)

そして、頂いた言葉は・・・・

「フルーツと、チョコと、別々に食べたいカンジw」

が・・・ガーン。
去年の焼き菓子みたいののほうが、嬉しいなぁ。と、遠まわしに言われた…orz。
やっぱり、手抜きって伝わるのかなぁ?見栄えは、派手で良かったんだけどな!
実際食べてみたら、旦那さんと同じ感想を抱きました。
不味いわけじゃないけど、決して美味しくはない。またひとつ、勉強になったお。

今日のモノさんライヴ、どうだったのかなーw

拍手



着ぐるみのレンタルをしました。。。事の発端は、
今週の土曜日、旦那さんが友達の結婚式に呼ばれていて、そこで受付を頼まれますたの。

「俺様に頼んだことを、後悔させてやる。フハハハハ!」

と、なぜか着ぐるみを手配を指示される私。
まぁ、気心の知れた、親友の結婚式だしね。と、悪ノリに、加担です(笑)
今は、個人でも借りられるんですねぇー。
受付にこんな着ぐるみさんがいたら、ちょっと面白いよねぇ。わはは。

そして、届いてびっくり。クリーニングを徹底してあるみたいで、全然臭くない!
しかも痩せてる人が着用する場合ふっくら見えるよう、ウレタンのボディースーツ付(笑)
とにかく可愛い!!試着している旦那に、キャーキャー飛びつきました♪
猫は・・・ズッサー!と逃げていった(特に椿がビビッて大変だった/笑)

一生こんなクマさんなんて被る事無く生涯を終えるだろうと思っていたけど、
せっかくなのでワタシも、頭だけ被ってみました。

お、重い・・・(死)そして、視野が狭くて大変危険でした。
某遊園地とかの中の人、すげぇなぁ。って実感したよ。。。

拍手

気が付けば、もう何度目の集会かのぅ。。。
今朝、「毎度毎度、よく飽きないですね。」と、静か~に旦那さんに云われて家を出ました。。

全然飽きないっての!!
カラオケルームにて、DVD鑑賞♪の、何がいいのかって、まず環境ですよ!
画面大きいし、BOSEのスピーカーだったりして、音も割といいしね。
ライヴさながらの爆音での鑑賞は、家じゃ絶対出来ない。部屋真っ暗にしてね☆

そして、自分が叫びたい放題叫んでも、隣家からの苦情も来ませんよーっ!なトコロ。
カラオケルームですから。騒ぐ場所ですから(笑)
と、もちろん、同士との鑑賞というトコロが一番のポイント。
面白いんだよみんな(笑)微妙に萌えPOINTが違ったり、同じだったり、
ひとりで見てるときには気づかなかった発見があったりもする(笑)

6時間もひとつの部屋にこもり、濃厚な時間を過ごした後は、個室形式の創作料理屋さんでまったり。
話、尽きませぬ。あっちゅーまに2,3時間軽いね。気がつけば、ラストオーダーも終わり。テーブル会計も済み。それでも話し足りない私たち。アフォです。病気です。誰も止めません。(私だけノンアルコホルだが。でも全然みんなに喰いつくテンション。ウザー!)普段、猫と旦那しか話し相手が居ないので、よっぽど声を出さない生活をしている所為か、集会の後はいつも声が枯れてしまうw今日もありがとう皆様(笑)

でも今日は、しょっぱなから恥ずかしかったなぁ。。
ちょっと早く着いたんで、Yさんと歌ってたんですゎ。そしたら、エルレ大熱唱中にドアの外に現れたまーさんとバッチリ目が合って。。。。。。。。。ヒィィ!は、ハズい!!
更にその後、今度はよりにもよってギミアギターを大絶叫中に、スーさんが入ってきたという。。。なんちゅータイミングで、なんちゅー絶叫をしてしまうのかオイラ…ハズいったらないよまったく(ノ∀`)  でも、まーさんの西川君(TAKE2)や、YさんのTHE☆FUYUMI SAKAMOTO!が聞けて嬉しかったー!スーさんの歌もまた聞きたいし、カラオケだけでも何時間でもイケそうです。

歌うの、大好きなのです。今度普通に、ラルカラもしようね(笑)

拍手

一昨日はドームに居たのに、今日は新宿です。
今年は、初っ端から都心へ出かけまくりのような気がします。29日もお出かけだし!
普段は回りに畑と海しかない場所に住んでいるので人込みが苦手なのですが、
お出かけとなれば話は別です!俄然張り切りますよ~(笑)

今年初の「舞台鑑賞」は、「ルミネtheよしもと」です!!
「麒麟」が目当てのお友達と共に、ネタバラエティーを見てきました。
出演は他に、ロバート /フットボールアワー /麒麟 /チュートリアル /ペナルティ /ザ・プラン9 /$10 /水玉れっぷう隊&POISON GIRL BAND /ガリットチュウ /ハリガネロック
という割と錚々たるメンバー。チュートリアルの徳井さんや麒麟さん、キャーキャー言われてましたね。
でも、TVよりカッコイイなぁ。。と思った人がひとりいた。フットの後藤さん!生で見るまでは、原口あきまさのようなさんまさんのような・・と特に気にしてなかったけど、なんかすごいカッコよかったです。だから、、、、ってまあ、何も。特に。なんですけどね。笑。

一番面白かったのはチュートリアルかな。麒麟は、面白かったけど知ってたネタだったのでちょっと残念!
ペナルティーのワッキーと、ロバート秋山君のキャラは、最高にキモチワルかったです。(褒めてますよー。爆笑でした。もう・・・見たくないけど・・・強烈すぎて/笑)


いっぱい楽しく遊ぶために、毎日いっぱい楽しく仕事して、
いっぱい楽しく家事やって、いっぱい楽しく過ごしたい。いつも笑ってたい。

時々、真っ暗な深い穴に「ストーン」と落ちてしまうけど、
それでも自分に正直に、いたい。
だって、「今」は「今」しかないから。いつ幕が降りるかわからない。
だから、そうして毎日を、丁寧に生きていけたらいいな。って思った。

拍手

東京ドームに、お出かけしてきました。
お相手して下さったのは、椿さんハチ子さん
主婦三人の、ドーム参り!平日に、一体何をやってるんでしょうか(笑)

いや、ラニバ以降、お二人は天嘉不参加だったので、
年が明けたら会いたいねー、とツーさんとずっとお話してて。
まぁ、会ってお話できれば場所はどこでも良かったんですけどね。
ラニバに想いを馳せつつ、会話も盛り上がるかなー?なんてドームに来てみました。

とりあえず、今日のドームではキルト展が開催ということで、
黒い人もコスの人も全然居ない(アタリマエ)普通のおばちゃん達がたくさん居て、すごい不思議でしたー。
普通に野球をやってる時にはきっと、また違った客層で溢れ返るんでしょうね。
私にとってドームは、「ラルクさんに会える、でっかいLIVE会場」なんだけど(笑)
だって、REAL、ASIA、L'Anniver~と、3度訪れてますから。。。!(リンカネで訪れたかった…/涙)

ついつい、今年のホールツアー、行きたいところのチケットが取れますように!
と、巨大タイムマシンに向かって拝みました(笑)

その後は、こちらでランチを。ラニバの時に、事前予約を受け付けてくれた素敵なお店です。
可愛いし、美味しいし、明るいし、焼きたてパンが食べ放題のランチはお得です☆

そんな可愛らしい雰囲気のお店の中で、お喋りしてるとあっという間に時間が過ぎます。
何故か、ラニバな話やラルクな話ではなく、、、、
3人で思いっきり、プライベートのガーリートークを炸裂させて来ました(笑)
私、ついつい、いらんこと沢山喋ってしまった気がする。。オーマイガッ。
でも、楽しかったー!ありがとうございました。また、昼下がりの主婦の集い、やりましょうね(笑)

拍手

ウリってますかー!!!(ご挨拶)

元旦は旦那さんの実家へ

2日はおうちでゆっくり(撮り溜めビデオとDSやりまくり←追記参照)

3日は初詣&カラオケ(唄い初めは「killing me」。やっぱりラルク!)

そして今日は、2日に続いてDSをやり倒しつつ、主に攻略サイトを見たくて
今年初めてPCを弄りましたー!(前回のエントリは携帯からだった)
あと、新年会の場所を調べたり、お店に電話したりとか。
↓旦那さんとの会話
toku『あのさー、29日、仕事の後お出掛けしていい?』
da『いいけどなんで?しかも、なんで月曜日???(笑)』
toku『新年会…でね、んとね、(ハニカミつつ)【生誕記念日】だから!!!』
da『(ぽかーーーん)へぇぇ。って、なんじゃそら!サッパリ意味がわかんねぇし!』

普通の人には、サッパリ意味がわからないそうです。
そらそうだ。わからんでくれ。寧ろ。
貴方の嫁は、今年もその道をひたすら歩きますよー。スイマセンネー(笑)

去年の29日は、幕張でBUMP(ランラビ)での【ライヴ初め】だったんだよなー。
モトオ君の生声に、大号泣して、鳥肌立てまくり踊りまくり拳を振り上げまくり、
汗やら涙やらでベロベロになりつつも、その後のファミレスにて、
ちゃっかりと普段食べないケーキを注文、おめでとう云いながら食べた(笑)
過去日記に写メが残ってた~。さて今年は、どんな1日になるかしら。

で、激ハマりのゲームなんですけど。

拍手

今年後半は、殆ど毎日「湯船でうたた寝」⇒「溺れかける」をやっていた気がします。。
お仕事、終りましたッ。毎年仕事納めの日は事務所の掃除をして、
最後に、1年間ありがとう☆と机を拭くんですが、
今年は忙しかった分、なんだかしみじみしてしまいました。

年賀状は、終った。
あとは、大掃除と餅つきと、猫のワクチン行かなきゃ!
ぁー。ゆっくりと今年を振り返る時間が欲しい。。アセアセ。

そして、来年のツアーチケの詳細が出ましたね!
うーん。う、うん。へぇぇ。そっか。

思わず♪たーらこーたーらこー♪の歌の「たらこ」部分を
「おかね」に変えて歌ってしまった。
♪たーっぷーりー♪ やーってくーるー♪ 仲間を連れて♪ やーってくーるー♪
そうきたかルウシエル。ほほーう。
とにかく2月までに、どっちにするかとどこにするかを決めなきゃ!!

今年も、とてもよい年でした。
素敵な音に触れ、友に出会い、本当によく笑った。
大病せず、家族(猫)が増え、ウマと握手。幸せでした。

ありがとう。これを読んでくれているあなた。どうぞよいお年を~!!

拍手

オマケ映像が気になって、脳味噌の内側が痒いです。。。

一日、24時間じゃ足らないよ(涙)
ネットしたいし、レポ書きたいし、猫と遊びたいし、そして、
この時期は、年賀状に大掃除、と主婦業も。。更に、
しっかり寝たいさ!毎日、6時間は寝たいです。
休みの日は、8時間くらい寝たいな。最近、布団で寝てません。。
一番睡眠を取ってしまう場所、それは湯船…あぁ…風邪引かないようにせねば。

ホカホカの、猫布団で、ゆーーーっくり寝たい。
でも、それよりも今は、オマケ映像…!見たいッッ!(ヲタのサガでしょうか)

そして、ラルクトークをしたいです。心ゆくまで。
目を血走らせ、ハイドさんに負けないくらいの目の下真っ黒(メイクじゃなくね)
喉を枯らすまで喋り倒したいです。(誰も怖がって遊んでくれないよそんな人)

拍手

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
Copyright ©  日々の欠片  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]