×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーパーで発見した、謎の柑橘類。どんな味か気になって、両方購入しました。もしかしたら南のほうにお住まいの方には、珍しくないのかな?(笑)
袋の注意書きには、こう書いてあります。
たんかん→『ポンカンとスィートオレンジの自然交配種。みかんのように皮が剥きやすく、果肉は柔らかく果汁たっぷりです』
セミノール→『果肉はなめらかで果汁たっぷり、香も豊かです。』
私はたんかんのほうが好きかな~。果肉がしっかりしたみかんのようなオレンジのような。何個でもイケます。うまうま。セミノールのほうが、かなりすっぱい。でもジューシーで、いい匂い。これはこれで美味しい!(結局食いしん坊なだけ)果物好きな私のお墨付き(笑)どうぞお試しあれ!!
PR
地元FMのイベントへ行って来ました。
潮来は遠かった…でも、旦那様がどうしてもくっつき紙が欲しいと。
寒空の下、我らがbayFMのアイドルこと井川絵美ちゃんに
握手をしてもらって、無事にサイン入り『くっつき紙』をGET☆
絵美ちゃん可愛かったー!!!
朝は渋々の出発だったけど、
生絵美ちゃんに会えて旦那様より大興奮でした(笑)
丸々先週一杯、ずーっと具合が悪くて…鎮痛剤が全く効かないほど酷い頭痛と鼻づまり、更に微熱がずー-----っと続き、完全に風邪だと思い込み一所懸命安静にしていたのですが、笑っちゃうくらい、全くもってちっとも良くならない。で、これはなんかオカシイぞ!遂に私も花粉症デビューかも!?と、いよいよ病院へ行ってきたんですが。
もっと早く行けばよかった!風邪じゃなかったのです。そりゃあ大人しくしてたって治らない筈だ(爆)病名は、副鼻腔炎。所謂、蓄膿症。こんな病気になったのは、人生初です。
お医者様は仰いました『相っっ当頭痛いでしょ?あーあぁ、鼻も喉も真っ赤っ赤だよ~!!ちょっと時間ある?おーい、点滴用意して~』と。色々な器具を鼻の奥に突っ込まれたりして目を白黒させているうちに、気が付いたらベッドに横になって点滴を受けていました。脱力。
薬で完治するとの事なので、ひと安心。蓄膿症がこんなに辛いとは。慢性の方たちはどんなに大変なんだろうか…想像するだけで泣きそうです。酷いと日常生活に支障がある為に、手術が必要な場合もあるとか。健康の有り難さをしみじみと噛み締める誕生日となりました
今年、私は厄年です。(何歳だか見当がつきますね。笑!)
近所にある地元の神社で、厄除け祈願をしてもらいました。
私自身は、信仰心が無いので厄除けにも興味が無かったのですが、
旦那様は初詣でも欠かさないし神棚に拝むのも忘れない人なので
何もしないのが許せないらしく。
私も、旦那様が気が済む様にしたいと言うことで、やって頂きました。
あぁ、こんなに、生きてきたのだなぁ。と、思いました。
まだ人生の半分も生きてないじゃない!という年かもしれないけど。
食事には、御姑さんが『甲羅』という蟹料理専門店へ連れて行ってくれました。
厄払いにね!と言って、連れて行ってくれました。
なんて有り難い。蟹、大好物なんです。でも。蟹じゃなくて、
お義母さん!貴女が大好きだー!!
私は、本当に幸せです。今までたくさんの罪を犯して、今も背負っているけれど
この重みは、軽くなることは無いけど、でも、周りの皆のお陰で、
背負っていける強さは、手に入れることが出来たんだと。